公式LINEはじめてます!

産業用インクジェットプリンターと文字検査用カメラとの組み合わせ事例。

答えは簡単で、カメラを使うのです。

インクジェットプリンターも機械です。 時に、〝癇癪〟を起こします。(^_^;)
その〝癇癪〟を検知するために、文字検査用カメラを併用するのです。

文字検査用のカメラも、どこまでの検知・検出を行うかで性能も価格帯もピンキリです。

文字が書かれているどうかの〝あるなし〟検知くらいでしたら、比較的安価なカメラが
利用できますし、文字の欠けや揺らぎなど、もっとシビアに見る必要があるのであれば
高精度な〝文字検査システム〟が必要になってきます。

でも、いずれの場合においても、インクジェットで印字後にどのようにしてカメラで
文字列を捉えるか? がキーになってきます。 

大事なのは設置の仕方です。

単純に置けばいい・・・ って思わるかもしれませんが、商品によって印字位置が変ったり、
対象物が変わると言った場合、インクジェットのプリントヘッドとカメラを別々で設置して
しまうと作業性がすごく悪くなってしまうのです。

最悪、検査していると思っていても検査されていなかったり… ┐(´д`)┌ ヤレヤレ

そんな状況に対応するために、カメラと併設できるスタンドも創っています。

事例をお伝えしますね。 

これです。

手動ハンドルによる昇降ユニットがついたカメラステージ付の4脚スタンドです。
ハンドルを正面(操作側)にもってくることで、作業性を高めてみました。

プリントヘッドを取り付けた状態は、こんな感じです。

1 2 3
Share!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

All words by

けたろーのアバター けたろー 包装機械移相談士/時短設計®士。

包装機械相談士/時短設計®士。 ご縁を頂いて、産業用インクジェット向けの周辺機器を手掛けるようになりました。インクジェットなど印字装置の性能は、各社でそれほど差はありません。実は、ほんとに大事なことは、印字装置そのものよりも周辺機器なのです。印字作業って携わってる現場からすれば毎日のことなので、なるべくなら作業者さん達の負荷が減らせるようになればいいなって、切に思ってます。

目次