公式LINEはじめてます!

小ロットで小さな商品に印字したい場合の便利な方法。

たまーに、ご相談を頂くのが 『試供品に打ちたいんだけど、なんかいい方法ないの?』 というご依頼です。

こんにちは、
マーキングコトはじめ 担当のけたろーです。

いつもありがとうございます。 感謝です!

さてさて。

目次

小ロットで、小さい製品への対応。

ご相談頂く内容で多いのが、小瓶みたいな形状や扁平のメダルのような容器とかを使う試供品用途のパターンです。 試供品用途なので対応するロット数がそれほど多いわけでもなく、また、そういうモノに限って底面に印字するなどの 『ヤラシイーー!』 パターンが多いようです。 

また、このパターンでは、概ね受託業務をされている会社様からのご相談が多くて、『印字の箇所は、依頼主からの指示なので従うしかない』と言われる場合がほとんどです。

ロット数がある場合には、コンベアなどにそれなりの治具を装備などすればいいのでしょうけど、試供品などでのそれほど数が多くない場合にはコストが嵩んでしまうので非常に悩ましいのです。

底打ちなのでグリップコンベアで! という〝自動思考〟な捉え方でのご相談も多いのですけど、小さいモノをグリップコンベアで流すのってこれがまた厄介なのです。 

なんでか?

グリップコンベアでの搬送は、ベルト間にワーク(対象物)を装入する必要があります。 ある程度、太さや長さがあれば挿入もやりやすいのですけど、細かったり、小さかったり、または厚みがなかったりすると、装入するときの作業が難しくなり、挟み込んだとしてもワーク(対象物)の姿勢を正すのが非常に厄介なのです。 歪んで挟んでしまうと、当然、印字にも影響がでます。 そうなると、印字ミスになってしまいます。

円筒形の小瓶などにも最適!

そんな時の悩みを解消したのが、これです! ハンドポーター!

スライダ
小瓶などの小物の印字に最適なハンドポーター

これを使えば、小瓶などの小さい商品や小規模な商品向けに手軽に印字することができます! 

使い方はいたってシンプル。

使い方はいたってシンプル。 指定箇所にワークを載せ、ステージを手動でスライドさせて使います。

え? 手で動かして大丈夫なの?
印字がおかしくならないの??

当然、人の手で動かすとなると、そのスピードにはバラつきがでますよね。 でも、どんなスピードであっても追随できるような器材(センサー)を仕込んでるんので大丈夫、心配いりません。 また、円筒形のワークでは、V型のブロックをセットしておけば、楽に作業ができます。 

しかも、プリントヘッドの向きを横からでも上からでも簡単に変更できる設計にしてるので、印字の位置にも柔軟に対応できます。

プリントヘッドの向きが簡単に変えれます。(画は、上面印字のスタイル)

小ロット向けに、ホント、手軽に作業できます。

※ 画像の装置では、レーザーポインタを装着しています。 ポインタを入れることで、印字開始位置の目安になって初心者の方でも楽に作業ができるので作業性が格段にアップします! なお、インクジェットの機種によっては、レーザーポインタ内蔵のモノがありますけど、ない場合では外付けで。 (^_-)—☆Wink


時短設計®な視点で、印字作業を快適にしていく仕組みをワンオフで創っています。 

インクジェットのメーカー問わず、対応します。
ご相談はお気軽にどうぞ!

2022/01/28 Re-write

Share!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

All words by

けたろーのアバター けたろー 包装機械移相談士/時短設計®士。

包装機械相談士/時短設計®士。 ご縁を頂いて、産業用インクジェット向けの周辺機器を手掛けるようになりました。インクジェットなど印字装置の性能は、各社でそれほど差はありません。実は、ほんとに大事なことは、印字装置そのものよりも周辺機器なのです。印字作業って携わってる現場からすれば毎日のことなので、なるべくなら作業者さん達の負荷が減らせるようになればいいなって、切に思ってます。

目次